倉敷市玉島に2025年8月、極源食堂がオープンしたので行ってみました。

場所は国道429号沿い南側で、玉島の人は皆“旧2号”と言いますが、
高速道路や岡山方面からだと、国道2号線の『BP堀貫線』を左折(笠岡福山方面からは右折)し、
産業通りを南下1.3キロ後右折、約100mの左(南)側です。
「なか卯」の西隣で『米と海苔 國三郎』『ドミノピザ』などと同じ敷地になります。

駐車場がチョット狭いのが残念なんですが、お店の前の5台分になります
正面入口の左隣に、かなり目立つ看板が設置されてます。

メニューはこんな感じ

私は『チャーシュ麺』をいただきましたが、とっても美味しかったです

私は岡山県倉敷市在住ですが、もはや地方都市とも呼べないような僻地で、
一番近いコンビニでも2キロ以上あります。
なので、歩いてはどこにも出かける事はできないんですが、
ココは3キロ強なんで比較的近くですし、他にラーメン店もなく、
立地としては最高です。
実際、私は開店早々に伺ったんですが先客があって、
食べ終わる頃には続々とお客さんが来店されてました。

非常に美味しかったですし、
お近くにお立ち寄りの際は是非!

【営業時間】

昼11:00分~14:30
夜17:00~22:00
【定休日】当面は無休のようです

詳しくは食べログをご覧ください。